KAYAMA蜂蜜とハニーナッツをNido by Honey Bee Projectさんで販売開始しました

KAYAMA蜂蜜とKAYAMAハニーナッツを豊川市の「Nido by Honey Bee Project」さんでもお買い求めいだだけるようになりました。

「Nido by Honey Bee Project」は、カフェであり、雑貨屋さんであり、本屋さんというお店なんです。

「店の名前の由来は、『ミツバチの巣』を意味するイタリア語の造語。ミツバチは、植物をつなげる生き物で、循環型社会の象徴と言われています。

私たちの街、東三河には、山があり、川があり、平野があり、海があります。

いつでも新鮮な農産物や魚介が手に入り、山や川や海で遊べます。

文化や歴史を尊ぶ文教地区でもあります。

そして、緑が溢れ、自然の豊かさを毎日の生活の中で当たり前に享受できる贅沢な街です。

このような素晴らしい街だからこそ、私たちの暮らす街のことをもっと街の皆様に知ってもらい、楽しんでほしい。

そして、地域が循環する場所でありたい。この想いを込めて、人と人、人とモノ、そして人の心が循環する場所、「circulation = 循環」をコンセプトに、東三河の真ん中の豊川で私たちは、nido by Honey Bee Projectをスタートしました。」

とのコンセプトをお持ちです。

私ども加山興業の理念と通じるところがありますよね。

そこで、新しいパートナーとなっていただきました。

是非、一度お立ち寄りくださいね。

BOOK ZAKKA CAFE nido by Honey Bee Project

所在地
愛知県豊川市千歳通4-18 アイレクステラスクラシック
営業時間
平日/10:00~20:00
土日祝/9:00~20:00
TEL
0533-56-7727

Nido by Honey Bee Project

関連記事

  1. フェニックスチャンピオンシップ🐦‍&#x…

  2. 『パソコン解体&基板アート制作体験』を開催!

  3. イオンモール大垣にてSDGsに関する取り組みを展示した「SDGsの森」…

  4. 2019NEW環境展(N-EXPO 2019) 愛知県 加山興業 産業廃棄物処理業

    2019NEW環境展(N-EXPO 2019)へ出展いたします

  5. 本日は節分です✨

  6. 今日はハッピーバレンタイン!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事