• CSR

名古屋市立大学にて、地域課題であるごみ問題について講義させていただきました

名古屋市立大学 地域課題 ごみ問題

名古屋市立大学にて、地域課題であるごみ問題について講義させていただきました🏫

プラスティックごみを中心に、加山興業としての処理方法や、政府の基本方針を踏まえた今後の指針について解説。

「適正処理」や「リサイクル」が推奨されているのは知っているものの、実態を初めて知ることで意識の変化があった学生が沢山見えたようでした!✨

小学生への環境教育に限らず、幅広い世代への環境保全に繋がる啓発活動に今後も力を入れていければと思います!

関連記事

  1. 愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会 感謝状 平成29年

    愛知型 地域から愛されている企業賞を賜わりました

  2. 🎋竹ドーム遂に完成!!🎉

  3. 今週はラオスの皆様を日本にお招きしての招へいプログラムウィークとなりま…

  4. SDGs導入ガイドブック 経営戦略 東京海上日動火災保険

    SDGs導入ガイドブック発刊のお知らせ

  5. 火災発生のお詫び

  6. 本日は名古屋市立香流小学校で環境授業を行いました!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事