• CSR

9月14日、あいにくの雨模様でしたが元気いっぱいの三蔵子小学校4年生の皆さんと一緒に環境授業を実施する事ができました

9月14日、あいにくの雨模様でしたが元気いっぱいの三蔵子小学校4年生の皆さんと一緒に環境授業を実施する事ができました!!

実際に自分達の毎日の生活でも関わるゴミ問題を学ぶ分別ゲームでは、ゴミを出す際の素材や大きさまで考えた回答が飛び交い、私達大人も廃棄するとこまで考えなければならないと痛感し、感心致しました!

パッカー車の乗車体験は雨が強くなっていく中でも最後まで興味を持って話を聞いて下さり、生徒さんからパワーを頂きました!

子供達が楽しみながら社会のルールや環境問題についても興味をもち、課題解決に向けて行動してくれる次世代が育つ事は、私達にとって最重要かもしれませんね。貴重な時間を先生の皆様、子供達と共有出来た事に感謝しております。

私達加山興業は環境授業や工場見学を積極的に取組みとして展開しております。
ご興味、関心のございます方はお気軽にお声掛けください。

関連記事

  1. 本日も豊橋総合体育館にて、はちみつレモネード販売中♬

  2. 本日は豊川市立御油小学校にて環境授業を実施しました!

  3. 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修

    令和3年度教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修を実施しました

  4. 愛知県産業資源循環協会 東三河支部 定例会 脱炭素社会を推進・持続させるためのリサイクル戦略

    愛知県産業資源循環協会の東三河支部の定例会に参加させていただきました

  5. なごや環境大学オンラインセミナー 環境ソリューション企業

    なごや環境大学オンラインセミナーに登壇させていただきます

  6. 2023年 夏季休業のお知らせ

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事