• CSR

経済産業省主導・産学官連携パートナーシップ 「サーキュラーパートナーズ」に参画いたしました🤝

本制度は、サーキュラーエコノミーに野心的・先駆的に取り組む、
 
国、自治体、大学、企業・業界団体、関係機関・関係団体等を構成員とする連携組織です。
 
関係主体の有機的な協働により、
 
サーキュラーエコノミーの実現に必要となる下記にあるような施策についての
 
検討を実施していくことを目的としています♻
 
・サーキュラーエコノミー実現のためのビジョンやロードマップの策定
・サーキュラーエコノミー情報流通プラットフォームの構築
・地域循環モデルの構築
 
KAYAMAとしては、本パートナーシップの参画によって、
 
より幅広い業種・業界との情報交換や連携を実現し、
 
多角的な分野でのサーキュラーエコノミーの実現を見込んでおり、
 
随時情報発信していく予定です💪
 
 

関連記事

  1. ミツバチプロジェクト はちみつ 採集 CSR活動 環境保全

    ハーベスト(はちみつ採集)中止のお知らせ

  2. 本日フェニック出店中!🏀

  3. ラオス 医療廃棄物処理実証 現地法人開設 太陽光発電事業

    ラオスでの医療廃棄物処理実証などの展開 来年には現地法人開設、太陽光発…

  4. 加山興業 豊川工場 災害対策 防災訓練

    災害に備えて訓練を行いました

  5. ポートメッセ名古屋 メッセ名古屋2021

    本日10日(水)から4日間、13日(土)までポートメッセ名古屋にてメッ…

  6. 建設業界向けメディア「CO2メディア」にて、加山興業を紹介いただきまし…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事